2013年09月22日

鉄砲隊出陣

今週末は、秋祭りが多いようですね。

今日は、大久保の皆中稲荷神社の例大祭に行きました。

新宿区観光協会によれば、皆中稲荷神社は、天文2年(1533年)にこの地に鎮座して、
大久保の鎮守となりました。

寛永年間には、幕府が「鉄砲百人組」をこの付近に住まわせたことから、
「皆中」を「みなあたる」と読むことで縁起がよいとされ、鉄砲組の信仰を得て、
「百人組出陣の儀」が奉納されるようになったといいます。

この2年に一度行われている「江戸幕府 鉄砲組百人隊出陣の儀」を見学してきました。
狭い参道には、出店も何軒か出ており、日頃のしずかなたたずまいとはうって変った賑わいでした。

まず、狭い境内で出陣の儀が行われました。

この際、火縄銃の発射もありました。

発射の瞬間を写真に撮ろうと思ったのですが、発射の直前を撮ってしまいました。face07
鉄砲隊出陣




同じカテゴリー(神頼み)の記事
鉄砲組百人隊出陣
鉄砲組百人隊出陣(2017-09-24 23:05)

皆中稲荷神社
皆中稲荷神社(2010-10-06 22:51)


Posted by redneck45  at 16:20 │Comments(0)神頼み

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。