スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年06月11日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 4 nano (フロント部)

アフターパーツでBAD556 東京マルイMWS仕様を組みました。


























以下がフロント部に要したパーツです。

「アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 0 nano」の合計金額は、一連番号27のホップアップチャンバー2,267円を勘定に入れ忘れていたので、この銃に使用したパーツの合計金額は、182,970円になります。

一連番号29の購入時期は失念しました。

日本語の商品名は店舗によって異なる場合があります。

送料は含まれていません。価格は購入当時のものです。海外の店舗で購入したパーツの価格は、購入時のクレジットカード使用のレート(1ドル≒112円~114円)で円に換算しています。




































フロント部もいろいろ再考の余地ありです。




















まずハイダー。
昨今のまがまがしいデザインのものではなく、フツーのハイダーが欲しかったので気に入っています。色味がほかのパーツと違いますが気にしていません。素材が違うので自然、実銃でもありうることなので、むしろリアルだと思います。

気になるのは重さ約91g。
ハイダーをつけるまでは、この銃のコンパクトなことと軽量であることに驚いていましたが、装着後、急に重くなった印象。
先っぽなので重量感が増すんでしょう。

今後の使用で必要性を感じれば、アルミのバードケージタイプとかに変えてみようかと思います。

インナーバレルはメイプルリーフ、クレイジージェットの180mmを購入。

実際にはもう少し長いインナーバレルが欲しかったのですが、ぴったりの長さは見つかりません。

インナーバレルも様々なものがあるので迷いますが、ガスブロ仕様はハンドガン用が多いような気がします。
今にして思えば、電動ガン用のインナーバレルの後端を加工してガスブロ用として使用できたかも・・・と思うのですが。

熱意と根性があれば長めのインナーバレルを買ってぴったりに切断、クラウンを整形して使うというのもありかもです。
メイプルのチャンバーパッキンとの相性も良くわかりません。
実射・検証ノ要アリですが・・・実距離で実射できる場所となると・・・
バレルとパッキンさらにBB弾の組み合わせは無限ですから、だいぶ深い沼ですね。(楽しそー)

ガスブロックとチューブもつけました。
エアガンなので機能には関係のない、ただのアクセサリーなのですが圧倒的かっこよくなりました。

このガスブロック750(内径0.750インチ≒19mm)と625(同0.625インチ≒16mm)があります。
「この銃に使うのは625だよね」と確認していたのですが、しばらく日数がたってから酔っぱらって注文したので750を買ってしまいました。

商品が到着した時も気づかず開封、取り付けようとしてようやく気付きました。
こういう自分のダメさ加減にウンザリしました。

もう一度625を買いなおしました。









  

Posted by redneck45  at 17:13Comments(1)エアガンシューティングM4 GBBパーツBAD

2020年06月04日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 3 nano (バットストック)

アフターパーツでBAD556 東京マルイMWS仕様を組みました。


























バットストックは当時アイアンエアソフト製の在庫がなかったので香港のRedwolf airsoft でRWAの B.A.D. VERT Stock System - PDW Stock (Battle Arms Development Licensed) for Tokyo Marui M4 MWS GBBRを購入しました。価格は129.99米ドル、送料は25.9米ドルです。

セットにはバッファースプリングとバッファースプリングガイドが含まれています。











ところが、IRONAIRSOFTのレシーバーには途中までしかねじ込むことができません。
RWAとアイアンとではネジのピッチが違うとか・・・南無三!

RWAとIron airsoftのパーツはちょこちょこ規格が違うので面倒です。

RWAのバットストックを、IRONAIRSOFTのレシーバーに取り付けることができるように、ねじ山を切りなおしてくれるショップもあるようですね。

ピッチというかネジの谷の形状が違うような・・・外径も違うような気もします。

乱暴ですが、チューブの後端にネジをつけてドリルで回しヤスリでけずりました。
このネジを付けたところは表面がこすれて地肌が露出しました。

ヤスリでストックのネジの谷を削っては嵌め、外径を削っては嵌めしているうちに・・・あれれ、するっと入った。

結局、何が原因でねじ込むことができなかったのかわかりません。









































  

Posted by redneck45  at 12:13Comments(0)エアガンシューティングM4 GBBパーツBAD

2020年06月02日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 2 nano (ロアレシーバー)

アフターパーツでBAD556 東京マルイMWS仕様を組みました。




















以下がロアレシーバーに要したパーツです。
日本語の商品名は店舗によって異なる場合があります。
送料は、含まれていません。価格は購入当時のものです。海外の店舗で購入したパーツの価格は、購入時のクレジットカード使用のレート(1ドル≒112円~114円)で円に換算しています。








































ロアレシーバーは悩みました。というか悩んでいます。
ボルトキャッチは、BADタイプをつけたかったのですが、見あたらないのでとりあえず入手可能なものを購入しました。
黒いMagazine Release Extensionもほしかったのですが、見つかりません。

グリップはそのものずばりBattle Arms Developmentでした。実銃共用?これに付属していたネジではIRONAIRSOFTのレシーバーに適合しないので別に汎用品(M5×40mm)を買ってつけました。

連番19のセレクターレバーは、左右のレバーの長さの組み合わせにバリエーションがあります。「タイプ1」は、左右ともに長いもので、一方が短く他方が長いタイプ、左右とも短いタイプがあります。わたしは、手が小さいので両方長いタイプを購入しましたが、実際に操作してみると左右とも短いタイプで十分な長さでした。長いレバーでも操作に全く支障ありませんが、トリガーに指をかけたときジャマな感じがします。




















表中一連番号17のセットには各種スプリングが入っていますが、うち3個のスプリングがマルイノーマルパーツのどれに相当するものなのかわかりません。
MGG2-52シアーSPも紛らわしいのですが、これは同じサイズ(外径約3.6mm×長さ約11.4mmくらい)のものが2個あるので、たぶんわかります。

試行錯誤の末、現在はこのように使用しています。

MGG2-43ディスコネクターSP→外径約3.6mm×長さ約11.4mm
※1対あるMGG2-52シアーSPと思われるものの片方を使用
MGG2-46トリガーSP→外径約3.4mm×長さ約12.6mm
MGG2-63 ボルトキャッチSP→外径約3.2mm×長さ約11.5mm
※寸法は測定誤差があります。

前にも書きましたがチャーハンを引いてボルトをゆっくり戻すとハンマーは起きているのにトリガーを引いても落ちないという不具合がありました。
MGG2-52シアーSPは同じサイズ(外径約3.6mm×長さ約11.4mmくらい)のものが2個ありますが片方をディスコネクターSPとして使用、その代わりに弱めのものを付けることで完璧ではないものの、かなり改善されました。

レシーバーのセットにはMWSで省略されているピンを再現したダミーピンというパーツが入っていたのですが、わたしはこれを紛失、しかたなく径4mmのアルミ棒をスライスして代用しました。

  

Posted by redneck45  at 10:13Comments(0)エアガンシューティングM4 GBBBAD

2020年05月26日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組みました。




















アッパーレシーバーに要したパーツは以下のとおりです。

日本語の商品名は店舗によって異なる場合があります。
送料は、含まれていません。価格は購入当時のものです。海外の店舗で購入したパーツの価格は、購入時のクレジットカード使用のレート(1ドル≒112円~114円)で円に換算しています。
「GUNBLUE」と「トマトショップ」の運営会社は、同一のようです。アマゾンや楽天市場では「トマトショップ」となっています。
表中一連番号3のボルトキャリアの購入時期は失念しました。























ここからは細かい話になります。
アッパーレシーバーの組み込みで戸惑ったのはボルト部(ノズル)とチャージングハンドルでした。
ノズルは、はじめ一連番号4のModified Enhanced Nozzle Setを購入しましたが、関連するスプリングやパーツが含まれていません。改めて連番5のローディングノズルインナーパーツセットと連番6のEnhanced Sealing Bufferを購入しました。
下の写真のように、これらがそろっているGuns Modifyの 「Reinforced Drop In Complete Nozzle Set V2 for Tokyo Marui M4 MWS GBBR」というパーツセットがあるので最初からこっちを買うべきでした。
















このパーツ群のなかにマルイパーツリストのMGG2-122「制振チューブ」というガスガンの外部ソース用の黒いチューブの切れ端のようなパーツがあります。これを121「ピストンリターンSP」というバネの中に入れるようなのですが、うまく入りそうにありません。わたしは、これを不要と思い、使いませんでした。ただし、これがないと121に連結されている124「ファイアリングピン」が、ピストン後部の「ピストンカップ」(連番6のシーリングバッファー)に隠れてしまい、130「ファイアリングピンストッパー」で固定できません。
しかたないので下の写真のように124に糸をかけて引っ張り出しました。





















MGG2-127と134のネジは、汎用品を使いました。

ボルトローラーはマルイノーマルパーツと同じようなアフターパーツが見つかりませんでした。代わりにG&P のRoller Boltというボルトブロックにローラーを4個つけたようなものをボルトキャリアの後方につけました。これをとめるネジも汎用品を使用しました。




















ホップシステムは少し迷いました。

MWSのホップは、アッパーレシーバーのダイヤル関連パーツとバレル基部のチャンバー部の2個グループに分かれています。IRONAIRSOFTのホップアップユニットにすれば、バレル基部の1群のパーツで機能し、レシーバーを分解することなくホップが調整できるようになるはずですが、今回はMWSにこだわってマルイ方式のパーツにしました。

マルイのパーツ表によれば、アッパーレーバーのダイヤル部のパーツは全部合わせても1,298円(たぶん)です。アフターパーツは、アルミの削り出し、亜鉛の鋳物、ポリマーと多様ですが、Angry Gunの樹脂製でも$20以上します。このパーツそんなに需要があるんでしょうか?ノーマルMWSのオーナーが、これをあえてリプレイスメントにする必要性ってあまりないような気がしますが・・・

チャージングハンドルは、UAC Speed Ambi Charging HandleにするかIRONAIRSOFTのBAD RACKにするか迷いましたが、BAD RACKしました。

ところが、このチャーハン、同じアイアンのレシーバーにうまく入りません。閉鎖まであと2cmくらいのところで動かなくなり、それ以上前進しません。ハンドルの下部をヤスリで削ったところ解決しましたが、これは、はじめに購入店に問い合わせるべきでした。




  

Posted by redneck45  at 19:51Comments(0)エアガンシューティングM4 GBBパーツ

2020年05月25日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 0 nano

皆さまお元気でしたか?

おかげさまで、わたしも元気です。











今さらジローなネタですが、IRONAIRSOFTの「BAD(Battle Arms Development)556 レシーバーセット東京マルイMWS M4GBB」仕様を購入しました。
ガンブルーというショップで税込62,000円、送料無料でした。











購入したのは2019年の7月です。職場で加入していた団体保険の還付金やらで、たまたまお金があったので買ってしまいました。
おかげで夏休みを前にしてモンナシーノになってしまいました。

セットにはレシーバーのほかにピヴォットピンなどが含まれています。







































在庫があるパーツは、欠品にならないうちに購入しておきたいのですが、先立つものがないので、はじめはレシーバーを買っただけです。











このドンガラさえあれば、ディアゴスティーニ方式で少しづつパーツを買い足して1丁組めるだろうと思っていたのですが、パーツの在庫と懐具合がシンクロしません。

パーツがそろわないと組みようがないのでディアゴスティーニのように少しづつ組むのではなく、パーツがそろってから一気に組むことになりました。そのため結構な時間がかかりました。このブログを書いている2020年5月現在も1,000%(カルロス・トシキか?)完成というわけではありません。ディアゴスティーニというよりサグラダファミリア。





















ボルトキャッチは、BADスタンダード風なものが欲しかったのですが欠品中です。これがないとロアレシーバーが組めないので、しかたなく似た雰囲気のものを付けました。ハイダーも適否を思案中です。サイトも今後いろいろ試してみます。

また、チャーハンを引いてボルトをゆっくり戻すとハンマーは起きているのにトリガーを引いても落ちないという不具合がありますが、通常の発射時やチャーハンをパッと離してボルト勢いよく戻せば正常に動作します。これは、MGG2-43ディスコネクターSPとMGG2-52シアーSPとの強弱のバランスが原因のようですが放置。

それでも、ハイダーからバットストックまでパーツを組んで動作させるまでにはなりました。本当にアフターパーツだけで組めました。






















どれだけ散財したのか自分でもきちんと把握していなかったのでまとめてみました。(怖いなー、怖いなー)

計算してみると合計180,703円!えっ?

間違いかなと思って何度か計算しましたが・・・
改めてみると衝撃です。コンプリート品と比べて金額的にはメリットありません。

まぁ、楽しめましたよ・・・

今後、主要部分ごとにどんなアフターパーツを買ったかをご紹介できればと考えています。

ばいころまるー  

Posted by redneck45  at 08:33Comments(0)エアガンシューティングM4 GBBパーツBAD

2018年11月14日

軽量リコイルスプリングガイド

ライラクスの「Hi-CAPA5.1シューターズリコイルスプリングガイドLight」を追加購入しました。
ミリタリーキングで価格は2419円 (税込)でした。
一緒に東京マルイ マイクロプロサイト(5875円 (税込))も購入し、送料は600円でした。




















説明書には「シューティングマッチに出場するエキスパートシューターを対象としたリコイルスプリングガイド」とあります。
本体はアルミ製で肉抜きされており、基部には捩れを防ぐためのベアリングがついています。
ノーマルのガイド重量約33gに対し、ライラのガイドは、約11gと三分の一の重さです。

実際に銃に組んでみると先端部のパーツが軽量化されているため、銃を左右に振る際、動かしやすく感じます。
シャフトは、テフロンメッキもされているそうで、スライドの動きも滑らかです。

また、シューティングの練習で短時間に多数の射撃をしているとスライドの動きが悪くなることがありますが、捩れ防止のベアリングで改善されるかもしれません。

当たり前のことですが、これらのメリットが価格に値するかどうかは、人それぞれでしょう。
わたしは、リコイルスプリングガイドにこれだけのこだわりをもってパーツが制作されていることに心が動かされます。
このパーツ、単体でも完成度が高くかっこよく見えます。
ばいころまるー






















  

2018年09月15日

ライラクス 東京マルイ Hi-CAPA ストロングシアー

NINEBALLの 東京マルイハイキャパ用 ストロングシアーを購入しました。ジュラルミン製で表面が赤くアルマイト加工されています。
わたしの場合、無加工では動作しませんでしたが、ごく簡単な加工で正常に動作するようになりました。

下は加工前の写真です。このパーツをハイキャパに組み込んだところ、サムセフティの動きが硬くなってしまいました。
特にセフティーを下げたアンロックの状態から上げてロックにしようとしてもびくともしなくなりました。
このままでは分解できないので、セフティに木片をあて、軽くハンマーでたたいて動かしました。























マルイ純正と前後の幅を比べてみるとノーマルよりも約0.3mm大きいようです。











































サムセフティ―をロックする再に干渉するのは下の写真の赤い矢印の部分なので、ここを少し削りました。
さらに、わたしが使用していたメーカー不詳のハンマーではノッチのかかり悪かったので青い矢印の部分も0.3mmくらい削りました。
以上の加工で正常に動作するようになりました。

  

Posted by redneck45  at 22:20Comments(0)エアガンシューティングパーツHi Capa

2018年08月16日

ライラクス カスタムハンマー(ヘキサ)

ちょうどひと月前の7月16日、ガンショップ FIRSTでNINEBALL 東京マルイ ガスブローバック Hi-CAPA5.1/4.3(ハイキャパ5.1/4.3)/カスタムハンマーヘキサを購入しました。
スチール削り出しで、デザインも秀逸、価格もリーズナブルだと思います。




















他にも下記のとおり2点購入しています。(これらについては次回報告します)

シューターズカスタムパーツ リコイルスプリングガイドLight
( ¥2,419) * 1 ¥2,419

ハイキャパ用カスタムパーツ ストロングシアー 東京マルイ ガスブローバック
( ¥2,419) * 1 ¥2,419

ハイキャパ カスタムパーツ カスタムハンマー(ヘキサ) BK 東京マルイ ガスブローバック
( ¥4,147) * 1 ¥4,147
--------------------------------------------
小 計  ¥8,985
配送料  ¥864
(消費税) ¥729
合 計  ¥9,849

しかし、ハイキャパに組んでみたところ、下の写真のようにハーフコックのノッチに引っ掛ってハンマーが落ちませんでした。
写真はライラクスのシアですが、マルイ純正シア、AIPのスチールシアでも同じでした。





















ハーフコックは必要ないのでノッチをヤスリで削り落したところ正常に動作しました。
ライラクスの製品は、発想が独創的でデザインも優れているのですが、無加工で使用できないことがあります。
でも私はライラクスのファンです。
  

Posted by redneck45  at 20:08Comments(0)エアガンシューティングパーツHi Capa

2018年04月30日

TIMEX オリジナルベトナムキャンパー

TIMEX オリジナルベトナムキャンパー36mm ブラックダイアルカーキナイロンストラップを購入しました。
Amazonで¥ 6,381(税込、送料無料)でした。


























最近、欅坂46の平手友梨奈のファンが、「てちがドラマで着けていた時計を買ったよ」とツィートしているのを見ました。

今さらですが、2016年秋にテレ東で放送された欅坂46のドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」で平手友梨奈が着けていた腕時計は、タイメックスのキャンパーと言われています。































おおっ、このころのてち、ホント可愛い!

この時計の正確なモデル名はよく分かりませんが、改めてタイメックスを興味がわき、このモデルを購入しました。(おっさんがてちと同じ時計してたらキモイもんね)

風防、ケースともにプラスチック製、バンドやバックルもペラペラで、チープな感じですが、重量が約16g(実測)と非常に軽量で時計をしていることを忘れてしまうほどです。

30年くらい前、これと同じ外観の機械式を購入しましたが、すぐに動かなくなりました。
今回購入したのは、クォーツムーヴメントで信頼性があります。

日付や曜日の表示が無いのは、やや不便ですが、時間を知るためだけなら十分な機能で最近は、ほとんどこれを使っています。



  

Posted by redneck45  at 16:21Comments(0)エアガンシューティング装備欅坂46

2017年10月15日

ハイキャパ サムセフティの不具合解消

マルイハイキャパにアフターパーツのシアを組むとサムセフティをかけてもトリガーを引くとハンマーが落ちてしまう不具合が生じることがあります。
対処療法ですが、この不具合の解消法の一案です。
左のサムセフティのでっぱりの下側にアルミ板を貼るだけです。
アルミ板といっても空き缶から切り出したもので厚さは0.5mm位です。






















これを瞬間接着剤で貼ります。
ここは大きな力がかかる訳ではなく、アルミ板が取れなければいいだけですが、接着面は事前に汚れや油分を除去し、接着剤はボンドアロンアルファプロ用耐衝撃を使いました。これは接着力が強く重宝しています。

  

Posted by redneck45  at 22:40Comments(0)MEUエアガンシューティングパーツHi Capa

2012年08月07日

放射温度計AD-5617WP

測定物に向けるだけで表面温度が図れる非接触型の温度計です。
アマゾンで2,980 円で購入しました。

測定範囲は-33~+180天ぷら油もマガジンの表面温度も測れます。
この温度計でマガジンの温度を測ってから使用し、温度と動作具合を把握しようと思います。
  
タグ :工具


Posted by redneck45  at 21:54Comments(0)エアガンシューティング

2010年10月16日

JSC感謝と反省

遅まきながらでありますが、JSCに参加させていただきました。
今年は8個ステージですが、手際の良い運営で円滑に進行しました。
待ち時間も少なく、充実した楽しい1日でした。
スタッフの皆さんありがとうございました。
なによりJSCという「挑戦」の場を与えていただいたことに感謝いたします。






成績については、「何秒で何位でした。」と公開できるほど速くもなければ、人間の器も大きくないので、「100位を大きく下回っています。」とだけ自白いたします。
「俺は大器晩成型なんだー!」(もうすでに晩年ですが?)「えっ?」

まぁ、あくまで自分との戦いですから。face07
とは言うものの、やはりこのままではいかんと思い、来年に向け(鬼が笑うよ)気分も新たに練習に励みます。
趣味の世界ですから「こうでなければならない」ということはないはずですが、真剣にやってこそ「楽しい」のだと思います。

昔、手塚治虫のアニメ「ワンダースリー」の主題歌に♪ふざけるときでもまじめにやろよ♪という1節があり、子供ながらに「どういう意味だろう?」と思っていましたが、今は分かるような気がします。

ただ、今回ガントラブルを発生させた1個ステージを除けば、ほぼ練習並みのタイムで、練習不足のステージはそれなりでしたが、少なくとも緊張することなく撃てました。

ところで、このガントラですが、スライドが戻らず途中で止まってしまうというものです。ピストンヘッドをアフターパーツに替えていたためシリンダーの動きが悪くなったものと思い、そのステージが終わった後、ノーマルパーツに戻しました。

その後は、トラブルなく打ち終えましたが、結局このステージは、数秒タイムをロスしました。今思えば、トラブルが発生した時点ですぐに予備銃に交換すべきでした。ところがこの予備銃、スライドストップがかかりません。詰めが甘い!face09
マルイハイキャパ4.3のスライドを5.1のシャーシに載せただけなのでスライドストップがかからないとは予想していませんでした。結局この銃はJSCでは使用できません。単に荷物を重くしていただけでした。face07






当然のことですが、予備銃はきっちりガンチェックをし、競技中もすぐに手の届くところに置くべきでした。そうでなければ重い思いをして予備を持ってきた意味がありません。

帰宅後トラブルについて、さらに調べてみるとアウターバレルがチャンバーカバーにひっかかり、バレルがショートリコイルした状態から戻らなくなることが原因でした。そこでアウターバレルの一部を少し削りました。
これでトラブルが解消されたようです。







予備銃のスライドも少し削り、スライドストップがかかるようにしましたが、今度は強度が心配です。







さらにシャシをフリーダムアートのアキュコンプに替え、WEdragonのコンペンセイタを付けこれにあわせてシャシの先端を少し切りました。これで軽いスライドを重いシャシに付けることになり、より安定するのではないかと思います。


  


Posted by redneck45  at 18:09Comments(0)エアガンシューティング