スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年05月04日

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第7章

こちら上海亭!THE NEXT GENERATION パトレイバー 第7章を購入しました。
すでに劇場版「首都決戦」が公開されているので今さらジローでありますが・・・face07

アマゾンで送料無料3,110円でした。ほかの章は、4千円代だったのにこれは安いな・・・
と思ったら7章には、EPISODE:12「大いなる遺産」の1話しか収録されていません。本編31分特典映像82分です。

そして、EPISODE:12「大いなる遺産」も劇場版の「首都決戦」の「序章」といった内容なので、第7章は全部が特典映像のようなものです。

わたしは、この「大いなる遺産」を観るまえに「首都決戦」を観てしまいましたが、これを観れば「首都決戦」の理解が大いに深まるということも、観ないと「首都決戦」がさっぱりわからないということもありません。


  

Posted by redneck45  at 11:20Comments(0)DVD

2015年05月02日

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦を見てきました。

毎月1日は、1,100円で観ることができるので「境界の彼方 未来編」とハシゴしてしまいました。
結局第7章のDVDを観る前に首都決戦を観てしまいました。

これはブラボー!冒頭のシーンから目を奪われました。
映画終了後、拍手したかったのですが、誰もしないのでできませんでしたicon10

日本でもこんなアクション映画が撮れるようになったんだと感無量です。
いえ、日本人だからこそ、押井守だからこそ撮れたんですね。
脚本も押井守でストーリーは、合理的だと思います。

防衛省、陸上自衛隊、航空自衛隊も協力しています。
グレイゴーストと陸自の攻撃ヘリが都庁舎のまわりをぐるぐる回りながら機関砲を撃ち合います。

おぉっー!これを都庁舎から見たかった。

ガンアクションもあります。さらにカーシャの着剣AK-74(あの銃剣が欲しい!)とジャングルナイフとのアクションは、秀逸でした。
「ザ・レイド」を彷彿とさせます。






  

Posted by redneck45  at 08:14Comments(2)DVD

2015年05月02日

スケールアヴィエーション2015年5月号A-10 サンダーボルトII

久しぶりにスケールアヴィエーションを購入しました。

2015年5月号の特集は、『A-10 サンダーボルトII』 です。
巻頭は、このトランぺッターの1/32

後はイタレリ、ホビーボス、タミヤ、モノグラムの1/48です。
このほかに1/48のA-10ってありますか?

タミヤの作例はエリア88のグレッグ・ゲイツ乗機です。
さらに、各社の1/72も紹介されています。

この調子でトーネードとかミラージュ&クフィルとか、艦爆&艦攻とか、ベトナム戦争の艦載機とか、第二次大戦の4発重爆とか特集してくれたらいいのに・・・
次回7月号は、1/72 F-14だそうです。わたしには全く興味がない機種・スケールです。

どんだけF-14を特集すれば気が済むんでしょう?




























前回購入したのは、2014 年7月号練習機特集でした。
巻頭は、ドイツレベルの1/32ブリティッシュ エアロスペース ホーク T.1Aです。
ほうっ。このキット・・・わたしは、買わないでしょう。

ウルフパック1/48のT-38の作例があったのと、グラビアがツナマヨさんだったので購入しましたが・・・

このスケールアビエーション、隔月刊ということもありますが、特集がマニアックすぎて、わたしのような半端なモデラーはついていけません。

練習機特集に続く2014年9月号は、「帝国海軍試作計画機」でした。
でも1/48震電なんてベタなネタはありません。巻頭は、フジミ 1/144の中島 富獄です。
震電は造形村の1/32の作例がありました。
1/48があれば買っていたかも・・・

2014年11月号の特集は「ロシアのヘリコプター」でした。
わたしは、かなり迷いましたが買いませんでした。これ、買う人いるの?と思っていたら同僚が買っていました。意外と人気なんですね。
巻頭は、トランペッター 1/35ミル Mi-24V ハインドEです。

1/35のヘリコプターというのは魅力的ですね。タミヤも出せばいいのに。
わたしもこのキット、欲しかったのですが、入手困難です。

2015年1月号の特集は、「第1次大戦機」、3月号は、「紅の豚」の世界でした。
  

Posted by redneck45  at 00:43Comments(0)模型