2012年07月14日
Pachmayr grip GM-ALS
Pachmayr grip GM-ALSです。
木と黒いゴムのバランスが良くグリップ自体に存在感があります。
このグリップ、以前から欲しかったのですが、シリーズ70のような少しクラシカルな1911でないと似合わないと思い、購入を躊躇していました。(軍資金もなかったのですが

ところが最近、雑誌(Gun誌2012年6月号?)でSPRINGFIELD1911に装着している写真を見ました。
SPRINGFIELD1911ならG10グリップと思っていましたが、これもいいですね。
SPRINGFIELDスライドの1911なら所持しています。
しかし、マルイのデザートウォーリアのグリップをつけてキンバー風になっています。
少し資金に余裕もあったので、グリップを変更することにしました。
先週末、錦糸町のジョークショップで5,460円で購入しました。
早速SPRINGFIELDにとりつけます。
あれ?マルイ純正のグリップスクリューだと頭がグリップの表面から1mm程でっぱってしまいます。
しかたがないので、ネジ部にテープを巻いて保護した後、電動ドリルに着けて鉄やすりでがりがり削ります。
さらに耐水ペーパーで350番→600番と磨いていきます。
この作業、大した労力ではないのですが、4個加工するのは少し骨です。
最後にパーマブルーで黒染めして完成です。
ほぼ面いちになりました。