2020年05月26日

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)

アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組みました。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)



















アッパーレシーバーに要したパーツは以下のとおりです。

日本語の商品名は店舗によって異なる場合があります。
送料は、含まれていません。価格は購入当時のものです。海外の店舗で購入したパーツの価格は、購入時のクレジットカード使用のレート(1ドル≒112円~114円)で円に換算しています。
「GUNBLUE」と「トマトショップ」の運営会社は、同一のようです。アマゾンや楽天市場では「トマトショップ」となっています。
表中一連番号3のボルトキャリアの購入時期は失念しました。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)






















ここからは細かい話になります。
アッパーレシーバーの組み込みで戸惑ったのはボルト部(ノズル)とチャージングハンドルでした。
ノズルは、はじめ一連番号4のModified Enhanced Nozzle Setを購入しましたが、関連するスプリングやパーツが含まれていません。改めて連番5のローディングノズルインナーパーツセットと連番6のEnhanced Sealing Bufferを購入しました。
下の写真のように、これらがそろっているGuns Modifyの 「Reinforced Drop In Complete Nozzle Set V2 for Tokyo Marui M4 MWS GBBR」というパーツセットがあるので最初からこっちを買うべきでした。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)















このパーツ群のなかにマルイパーツリストのMGG2-122「制振チューブ」というガスガンの外部ソース用の黒いチューブの切れ端のようなパーツがあります。これを121「ピストンリターンSP」というバネの中に入れるようなのですが、うまく入りそうにありません。わたしは、これを不要と思い、使いませんでした。ただし、これがないと121に連結されている124「ファイアリングピン」が、ピストン後部の「ピストンカップ」(連番6のシーリングバッファー)に隠れてしまい、130「ファイアリングピンストッパー」で固定できません。
しかたないので下の写真のように124に糸をかけて引っ張り出しました。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)




















MGG2-127と134のネジは、汎用品を使いました。

ボルトローラーはマルイノーマルパーツと同じようなアフターパーツが見つかりませんでした。代わりにG&P のRoller Boltというボルトブロックにローラーを4個つけたようなものをボルトキャリアの後方につけました。これをとめるネジも汎用品を使用しました。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)



















ホップシステムは少し迷いました。

MWSのホップは、アッパーレシーバーのダイヤル関連パーツとバレル基部のチャンバー部の2個グループに分かれています。IRONAIRSOFTのホップアップユニットにすれば、バレル基部の1群のパーツで機能し、レシーバーを分解することなくホップが調整できるようになるはずですが、今回はMWSにこだわってマルイ方式のパーツにしました。

マルイのパーツ表によれば、アッパーレーバーのダイヤル部のパーツは全部合わせても1,298円(たぶん)です。アフターパーツは、アルミの削り出し、亜鉛の鋳物、ポリマーと多様ですが、Angry Gunの樹脂製でも$20以上します。このパーツそんなに需要があるんでしょうか?ノーマルMWSのオーナーが、これをあえてリプレイスメントにする必要性ってあまりないような気がしますが・・・

チャージングハンドルは、UAC Speed Ambi Charging HandleにするかIRONAIRSOFTのBAD RACKにするか迷いましたが、BAD RACKしました。

ところが、このチャーハン、同じアイアンのレシーバーにうまく入りません。閉鎖まであと2cmくらいのところで動かなくなり、それ以上前進しません。ハンドルの下部をヤスリで削ったところ解決しましたが、これは、はじめに購入店に問い合わせるべきでした。
アフターパーツだけでBAD MWS仕様を組む sono 1 nano (アッパーレシーバー)







同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事

Posted by redneck45  at 19:51 │Comments(0)エアガンシューティングマルイM4 GBBパーツ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。