2014年12月17日
ラーメンのスタンダード
久々に大至の「ラーメン」(670円)を食べました。

上手いですね。「ラーメン」は!
わたしにとっては、これぞラーメンです。
なんたってメニューでも「ラーメン」なんですから。
普通の東京ラーメンなのですが、
きょうび、こういった普通のラーメンがむしろ希少なんじゃないでしょうか。
大至は、JR中央線の御茶ノ水駅から聖橋口を降りて聖橋、湯島聖堂前の交差点を渡り、
さらに前進した、蔵前橋通りの向こう側の左前方です。
秋葉原からも、そう遠くありません。
地下鉄銀座線の末広町から蔵前橋通りを御茶ノ水方向にずんずん400m程歩いていくと右側にあります。


上手いですね。「ラーメン」は!
わたしにとっては、これぞラーメンです。
なんたってメニューでも「ラーメン」なんですから。
普通の東京ラーメンなのですが、
きょうび、こういった普通のラーメンがむしろ希少なんじゃないでしょうか。
大至は、JR中央線の御茶ノ水駅から聖橋口を降りて聖橋、湯島聖堂前の交差点を渡り、
さらに前進した、蔵前橋通りの向こう側の左前方です。
秋葉原からも、そう遠くありません。
地下鉄銀座線の末広町から蔵前橋通りを御茶ノ水方向にずんずん400m程歩いていくと右側にあります。
