スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年07月18日

WE Hi Capa 5.1 Dragon  外観&マガジン

まず、WEのDragon Hi Capa 5.1の外観を見てみます。
スライドとシャーシは、ブラックというより、
つや消しのメタリックグレイ塗装です。
表面の仕上げは、きれいです。






アウターバレルも金属製ですが、材質は不明です。
中身は当然ながらマルイとそっくりですが、
ピストンやチャンバーカバーは表面処理されていません。
チャンバーカバーにはビス止めの樹脂製パーツがあり、
マルイのお株を奪うような部品構成です。
リコイルスプリングはマルイよりもかなり強力です。





龍の目にあたるフロントサイトは、アクリルが付いていますが、
いまひとつ目立ちません。
パラソルチョコの芯のような感じです。face04
まぁ、フリーダムアートのアクリルサイトをつければいいか・・・
と思ったら、サイトとコンペンセイターが一体成形でした。
要るね!老眼鏡が!!





グリップ部もつや消しできれいな仕上げです。
トリガー(というかトリガーバー)の動きがマルイよりも滑らかな印象です。
シアースプリングも気持ちのいい弾性です。
トリガーの切れは、重いというか。硬い感じがします。
これは、メインスプリングがかなり強いからだと思います。





マガジンの表面もスライド等と同じくきれいに塗装してあります。
地肌は、やすりのあとが残ってますが・・・・
  
タグ :WEHi Capa


Posted by redneck45  at 22:29Comments(0)WE Hi Capa 5.1